2019年7月17日水曜日

ビジネスという名の風


今度こそ仕事を上手くしなくてはならない。仕事をして金を儲けて貯金したい。銀行口座に金が貯まるだけ幸せが増えていく。まだ仕事も決まらないのに田中は、ビジネス書を読んで仕事に備えている。きょう読んだ本は松本利明『ラクして速いが一番すごい』だ。精神障害者だからこそ、ビジネス書を読んで、仕事を構造化して、型どおりにこなしていかなくてはならない。

会社で仕事をする、とはいったいどういうことなのだろうか。そもそも仕事とは、ということを考えると、学校で毎日繰り返されるメッセージ「他人の問題解決をすることで対価を得る」という言葉が思い返され、この本に書いてあるのもそれだと思い至る。仕事は自分よりもまず他人である。そうして仕事をすることではじめて自分が生きるということを、肝に銘じなくてはならない。

自分の価値観より会社の価値観を賢く利用」したほうが、結果的に自分の思うように仕事できる。「やりたい仕事」は捨て、「勝てる仕事」に注力する」というのも理屈は同じだ。自分の意志を一旦置くことで、最終的に自分がラクになるのである。


「みんなでやった」と言いましょう。仕事は1人で完結するわけではありません。関係者1人ひとりに「あなたのおかげでうまくいった。ありがとう」と感謝をすれば、相手はあなたに嫉妬しません。人は自分が落とされたり、誰かが1人だけ抜きん出たりすると嫉妬覚えます。逆に持ち上げられると嫉妬はしません。それどころか「いやいや、あなたのおかげです」とあなたを持ち上げてくれるのです。

長く引用したが、これもこの本に書いてあるとおりに、音声入力でダーッと読み上げて入力した。以前記事を売っていた時にはよくやっていた音声入力を、久しぶりにやった。便利なこともすぐに忘れてしまうから困る。

コンセプト通り、この本はものすごい速さで読める。仕事をしていない田中も、仕事をしている気分にもなった。ビジネスという名の風が、目の前を吹き抜けていく。そんな本だ。仕事について考えたい人にオススメする。

0 件のコメント:

コメントを投稿

田中はにわのツイッターもよろしく